
名古屋品証研株式会社
業務内容
-
航空機部品の検査
-
航空機部品のX線検査
-
航空機部品の超音波深傷検査
-
航空機の組立検査
-
エンジン部品の検査
-
エンジン部品の浸透深傷検査
-
エンジンの組立検査
-
材料、部品の受入検査
-
計測器の校正作業
データ
航空宇宙産業との関わり
航空宇宙機器の品質保証の専門集団。
航空宇宙機器の品質保証を担う専門集団として27年前に発足し、航空宇宙産業発展の一翼を担いつつ着実に成長してきました。航空宇宙のリーディングカンパニーである三菱重工業(株)様の工場で航空機部品・エンジン部品の検査の仕事を担当させていただいています。当社はJIS Q 9100 (品質マネジメントシステム-航空、宇宙及び防衛分野)の認証を取得しています。また非破壊検査に関してNadcapの認証も取得しています。


DREAM PERSON(空を翔る社員たち)

玉腰公威
Q 入社の動機は?
A 子供の頃から飛行機好き。業界内に競合する会社がほとんどないことから興味を持った。
Q 現在の仕事内容は?
A 航空機用大型エンジンのオーバーホール検査や、航空機用新型エンジン部品の検査など
Q 名古屋品証研はどんな会社?
A 自由と柔軟性があり、ベテランと若手がバランスよく在籍。これからさらに成長していく会社。
Q 今度はどのように成長したい?
A エンジンのすべてを理解して検査業務にあたっていきたい。

畠山なつみ
Q 入社の動機は?
A 事務職以外の仕事がしたかったことと、検査や測定の仕事の奥深さに興味を持ったことから。
Q 現在の仕事内容は?
A 各種ブレード(羽根)の外観検査など。
Q 名古屋品証研はどんな会社?
A 社員勉強会や社長が社員に直々に指導することもあるなど、社員教育に熱心な会社。
Q 今度はどのように成長したい?
A 検査の目を養い、レベルを落とさず効率よく仕事ができるようになりたい。

後藤 理