
株式会社NSR JAPAN
Your Success Is Our Goal!
業務内容
-
電子・機械設計請負業務
-
ソフトローカライゼーション・テスティング
-
人材派遣・有料職業紹介業
-
技術翻訳・通訳
データ
本社
〒460-0003
愛知県名古屋市中区錦1丁目13-26
名古屋伏見スクエアビル4F
電話番号:052-218-5882
設立:2004年11月
社員数:29人
航空宇宙産業との関わり
航空宇宙業界経験者を抱える米国本社の人材派遣会社。
当社は、米国に本社を持つ人材サービス会社で、海外および日本国内での人材派遣、バイリンガルスペシャリスト、技術人材の派遣に特化しています。
<例>
・大学でヒューマンファクターを学んだコックピット設計者
・大手航空機メーカーで主翼の強度解析をしていたストレスエンジニア
・飛行機が大好きで自らパイロットの免許を取得した機械設計者 など
社員のほとんどが海外での経験を積んでおり、かつ、世界中から航空宇宙業界の経験者も集まっているため、社員間での欧米での最先端の航空技術情報や世界中の職場状況などの情報共有を通じて日々の業務に活かし、中部の航空宇宙産業の発展に寄与しています。
DREAM PERSON
経歴
・ニューメキシコ大学時代、エンジニアリングの経験を積むため、
ゼネラル・エレクトリック社の航空機エンジン部門にてインターンシップに参加
・大学最終学年、米国航空宇宙工学協会の会長を歴任。
・大学卒業後、ボーイング社でB-787の垂直尾翼の構造設計エンジニアとしてキャリアスタート。
・その後、ステルス戦闘機F-22ラプターの短期プロジェクトにて構造設計エンジニアを担当し、
垂直尾翼構造グループに戻った後は、構造解析も担当。
<日本での活動>
・富士重工業に3年間勤務した際、大人数の日本人構造設計エンジニアの監督業務に従事し、
解析業務の理解促進および、解析報告書の完成度と、解析方法および解析技術の向上に努めた。
・埼玉国際学園にて日本語学習に励み、日本語能力試験N2レベルに合格。
・富士重工業での職務経験と日本語能力を活かし、現在は名古屋の三菱航空機にてペイロード
(最大荷重量)解析チームのリーダーエンジニアとして活躍中。
Stratton Gregory
(ストラットン グレゴリー)
職種 エンジニア
学歴
ニューメキシコ大学 機械工学学位取得
ワシントン大学 機械工学修士号取得


Hiatt Alan Lee
(ハイアット アラン リー)
職種 アビオニクスシステム試験エンジニア
学歴
サウザンイリノイ大学エドワードビル校
電気工学理学士号取得
サウザンメソディスト大学
ソフトウェア工学理学修士号取得
経歴
<試験装置と試験プログラムセットの設計開発>
・F/A-18A/B アビオニクス試験プログラムセットエンジニア
・F-15 MSIPおよびF-15E アビオニクス試験プログラムセットエンジニア
・F-2 アビオニクスサポート装置 – 設計、開発、サポート
・F-16 Block 60 CIATE ステーションエンジニア
・F-35 サポート装置要件 リードエンジニア
・F-15E HUD 試験装置再設計システムエンジニア
<日本での活動>
・米海兵隊岩国航空基地(山口県)にてPMEL技術者 19ヵ月
・三菱重工業株式会社(名古屋)にてF-2 ASE 試験ステーション技術代表者 20ヶ月
・英会話およびビジネス英語教師 27ヶ月
・2013年より日本在住
・日本語能力試験 レベルN4取得